無(wú)論是日常學(xué)習(xí),還是考試中,有很多詞語(yǔ)是有慣用搭配的,今天西諾君給大家整理了60個(gè)日語(yǔ)中常見的慣用短語(yǔ),大家可以收藏起來(lái)哦!
?
1. 寫日記:日記をつける
2. 放音樂:音楽をかける
3. 放唱片:レコードをかける
4. 洗膠卷:(フィルムを)現(xiàn)像する
5. 放風(fēng)箏:たこ上げする
6. 彈鋼琴:ピアノを弾く
7. 吹口哨:口笛を吹く
8. 吹口琴/笛子:ハーモニカ/笛を吹く
9. 拉小提琴:バイオリンを弾く
?
10. 疊衣服:服をたたむ
11. 織毛衣:セーターをあむ
12. 曬太陽(yáng):日向(ひなた)ぼっこする
13. 蓋被子/毛毯:布団/毛布をかける
14. 哄孩子:子供をあやす
15. 動(dòng)腦筋:頭を使う、頭を働かす
16. 起外號(hào):あだな/ニックネームをつける
?
17. 打傘:傘をさす
18. 折傘:傘をたたむ
19. 打的:タクシーを拾う
20. 爽約:約束をすっぽかす
21. 掛電話:電話を切る
22. 抄近路:近道をする?近道を行く
23. 闖紅燈:信號(hào)無(wú)視する
24. 擠時(shí)間:時(shí)間をつくる?さく
25. 換成零錢:(お)金をくずす
?
26. 梳頭:髪/頭をとかす
27. 刮胡子:ひげをそる
28. 剪指甲:爪を切る
29. 跨大步:大またで歩く
30. 探過(guò)身子:體/身をのり出す
31. 起雞皮疙瘩:鳥肌が立つ
?
32. 吃糖:アメをなめる?しゃぶる
33. 煮飯:ごはんを炊く(たく)
34. 盛飯:ごはんをもる?よそう
35. 盛湯:スープをよそう
36. 加火:火を強(qiáng)くする?強(qiáng)火(つよび)にする
37. 燒開水:お湯を沸かす
38. 嘗味道:味見する?味をみる
39. 合口味:口に合う
?
40. 做夢(mèng):夢(mèng)を見る
41. 翻身:寢返りを打つ
42. 打鼾:いびきをかく
43. 出汗:汗をかく
44. 說(shuō)夢(mèng)話:寢言を言う
45. 伸懶腰:のびをする
46. 滴眼藥:目薬をさす
47. 瞇雙眼:両目を細(xì)める
?
48. 砍樹:木を切る
49. 播種:種をまく
50. 割稻子/麥子:稲/麥を刈る(かる)
51. 劃船:船をこぐ
52. 刮魚鱗:うろこを取る
53. 釘釘子:釘をうつ
54. 蓋蓋兒:ふたをする
55. 起瓶蓋:栓を抜く?栓をあける
56. 開/關(guān)開關(guān):スイッチを入れる?つける/スイッチを切る?落とす
?
57. 扣子掉了:ボタンがとれる
58. 拉上拉鏈:ファスナーを上げる
59. 長(zhǎng)筒襪綻線:ストッキングが伝線する
60. 系紐扣/解紐扣:ボタンをかける?する?はめる/はずす?とる
本文關(guān)鍵詞:杭州小語(yǔ)種培訓(xùn) 杭州德語(yǔ)培訓(xùn) 杭州法語(yǔ)培訓(xùn) 杭州日語(yǔ)培訓(xùn) 杭州西班牙語(yǔ)培訓(xùn) 杭州韓語(yǔ)培訓(xùn)